NEW!現地情報

コストコ現地レポート 千葉NT倉庫より 2021.12.21

ご覧いただきありがとうございます。週末にはクリスマスを迎える火曜日、平日の10時前でもコストコ店内はにぎわっていましたよ~

まずは千葉NT倉庫店の年末年始の営業予定から◎

12月24日(金)は、7:00~営業なんですね~早い!!

8:00オープンだった本日21日は、9:30頃で入口に近い駐車場は埋まっている感じ。駐車場の停める場所まだまだ空いていたよ。

ガソリン

ガソリン・灯油の金額は先週から変わらず。

ガソリンクーポンは「のど潤いぬれマスク」600円引きは大きいですね~

買う予定の方は先にガソリン入れてから店内へ行くべし!

割引

ソーラー人感センサーライト1800ルーメン 700円引き

もう1年以上前に設置したうちの駐輪場に設置したソーラー人感センサーライト。

コストコオリジナル商品なので同じもので他店と比較できないんだけど、同じスペックの商品がだいたい4,000~5,000円くらいするので、お買い得です。割引期間中は20%OFF、お値段以上の満足度だと思いますよ^^

https://liberalmamaco.com/2021/01/13/%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%82%b3%e3%81%ae%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%bc%e5%bc%8f%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e8%b5%b7%e5%8b%95%e5%bc%8f%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%ef%bc%8818/

レインエックス 600円引き

人気のXLサイズ、少しですがありました。

うちで使ったことはないのですが、やわらかい素材で使いやすいカーカバーのようです。

透湿性があるのでカバー下が湿気ず、サビないのが良いところ◎小さめみたいなので、1サイズ大きめを選んでくださいね^^

ダイソントイクリーナー 400円引き

大人気のキャスドンの本物そっくりおもちゃ、ダイソントイクリーナーがクリスマスを前に値下げされてました。まだピンクもブルーもあったよ◎

おもちゃは買わない派の方はこちら↓

子供たちが小さいころに欲しかったサービス。。成長とともにたくさんたくさん、捨ててきたおもちゃたち。教育上も捨てるより返す方が良いなぁ^^

フリルレタス 2セット598円!

普段から2袋1セットで売ってるフリルレタス。

「1袋お買い上げで2株入り1袋をプレゼント」って書いてあったから、1セットのうちの1袋がもらえるのかと思ったら、もう1セットもらえる!!

よく読まずに「レジでもう1袋もらえるんだなぁ~」なんてお会計したら、「もう1セットもらえるので取ってきてください。」とのこと。

千葉NTは野菜コーナーがレジから一番遠いところ。。

同じ失敗しないように、2セットもってレジに向かってくださいね^^

シェルイン 200円引き

なんと11月末の割引に続き、本日も割引やってました~21%OFF!

期限が記載されていなかったので、いつまで続くかはわからないですが・・・

配りやすくておいしいシェルイン。年末年始、人が集まる席でのデザートにぴったりですねー♪

在庫

 

今日は、品薄でなかなかお目にかかれない商品がありましたよー

カークランドのひも付きゴミ袋と、カーコーナーのブルーショップタオル。いずれも1世帯2点限りでした。

ロティサリーチキンは整理券ではなく、普通に売ってました。10時時点ですでに20個くらい並んでいたから、これからクリスマスに向けて、各日たくさん用意してくれてるんだと思います。

 

フードコート

マルゲリータピザが復活したよーやっぱりピザはマルゲリータ!待っていた方も多いのでは!?

余談ですが、マクドナルドのポテト、MサイズとLサイズの販売が停止だそうですね。(Sサイズは販売継続、Mポテトのセットは50円引きでSポテトになるそうです。)船舶混雑の影響って、コストコの品薄と同じ理由なので驚きました。コロナ前に戻るにはもうしばらく時間がかかりそうですね。。

 

 

あとがき

最後までご覧いただきありがとうございました^^

ちょっと早いですが、みなさま良いお年をお迎えください☆

ABOUT ME
89ぶんた
当ブログにご訪問いただきありがとうございます。 だいたい毎週金曜に、コストコ千葉ニュータウン倉庫店から、メールにない割引情報を発信しています。 価格考察が趣味なので、商品ごとに価格や割引の履歴をまとめていきます。お得なお買い物のお役に立てましたら幸いです☆彡 他倉庫ご愛用の方も、全国同時割引が多いので、参考にしていただけたらうれしいです^^ 3児(女女男)育てながら、執筆中です。 また見てね~☆彡