コストコ

コストコ オレオがリニューアルして実質値下げ! 変更点とコスパの確認

コストコのオレオが3枚入個包装になってリニューアルされました。

食べきりサイズは、分けるにも、配るにも重宝しそうです♪

コスパなど、新商品の詳細と新旧比較をしてみます。

ナビスコ オレオ 新商品の詳細 新旧比較

新商品の詳細

oreo-out-packagge oreo-package-back

内容量:3枚×10袋×4パック、合計120枚入り

賞味期限:約10か月(2021年7月末購入のものが2022年4月)

価格:928円 1枚あたり7.73円

旧商品

内容量:9枚×2袋×5箱、合計90枚入り

価格:748円 1枚あたり8.31円

小分けになって、さらに1枚あたりの価格が下がっています♪

外箱の中には、3枚個包装の商品が10袋ずつ入った袋が4つ入っています。

oreo-inside

箱の中に直接40袋だとバラバラになって分けるのも大変!10袋ずつ梱包されているのがうれしいですね~シェア前提に考えてくれているところがさすがコストコ♪

oreo-middle-package oreo-middle-back

写真でわかりづらくて恐縮ですが、10袋ずつの梱包にもちゃんと賞味期限が印字されています◎

最後に、袋の中身です。

oreo-1package

3枚で147kcal。カロリー高いので、食べ過ぎ防止にちょうどよいサイズです♪

3枚個包装で23.2円、習い事、パーティなどの集まりに配りやすい価格とサイズです。

旧商品の9枚入は、その場で食べきるにはちょっと多すぎで、個別に配りづらかったと思います。

クリーム入りですが、アレルギー物質は小麦と大豆のみ。製造工場では、卵と乳製品を含むが製造されている旨、記載があります。

さっそく娘がいただきましたが、味はおなじみオレオの味で変わらず、おいしいです!

娘は必ず2枚に分割してクリームを食べてからビスケットを食べるんです・・・自分も小さい頃はそんな食べ方をしていたような^^

リニューアル後も分割可、笑!クッキーの強度も変化なしです。

まとめ

リニューアル時には、数が減ったり、量が減ったり、メーカー側のコスト削減が行われることが多い印象ですが、なんと小分けになって実質値下げ!内容量は増えていますが、シェアしやすくなったこと、配りやすくなったこと、ちょっと食べたいときに気軽に食べやすくなったことを考えると、消費しやすくなったので、購入のハードルが下がりました☆

ABOUT ME
アクアグルー工房
はじめまして! 「アートプレート&ガラス絵の具ラボ」へようこそ。 このブログでは、アートプレートという絵柄が立体的に表現された透明なプレートの楽しさをお届けしています!親子で楽しめるアートのアイデアを発信中です。 ?? 「アートプレートの魅力って?」 アートプレートは、透ける素材だからこそ光や背景と組み合わせることで、自由な発想が広がるアートツール。 アートプレーレートに描かれたユニークなデザインが創造力を引き出し、手軽なアート表現を可能にします。キーホルダーやペンダントとして実用的な作品を創作できるのもうれしいポイント♪ アートプレートを彩る、自分で作る新しいガラス絵の具「アクアグルー」の材料や作り方も公開中!自分で調合するから、市販品では出せない色合いを楽しめます♪自分好みに調整できる楽しさをぜひ体験してください? 「大人も子どもも一緒に楽しめるアートはないかな?」 「簡単にできるアート遊びを知りたい!」 「絵心なくてもアートを楽しみたい!」 そんな方に向けて、お届けします。 「さあ、ワクワクしよう!」一緒に楽しみましょう!