コストコ

コストコ 人感センサーライト 1800ルーメン!! 使用半年後の感想

ソーラーライト          

コストコ 人感センサー式ソーラーライト

コストコで販売されているいわゆる人感センサーライト、説明書には、「ソーラー式モーション起動式ライト」とあります。 ソーラー式商品って、光量不足なイメージがあったんですけど、これがまたパワフルな光を放ちます。設置して半年が経過したので、記事を追加します。 

取付時の詳細を記載した記事はこちら

サイズ/詳細

明るさ:1800ルーメン

本体サイズ:19.1*34.8*16.6cm 1.65kg
ソーラーパネルサイズ:193.2*20.5cm 0.35kg
本体とソーラーパネルをつなぐコード:4.5m 設置する土台(プレート)

本体土台(プレート)部分のサイズは以下画像の通りです。

価格は変更なし♪

通常価格:3,180円

※ ご参考→ 2021/5/28の割引時 700円引き、2,480円

半年使った感想

大満足の光量が維持されている

雨や曇りの日が続いても光量が衰えることはありません。我が家の場合、毎日頻繁に人が出入りする場所ではなく、短期集中的に出入りする場所(駐輪場&ガレージ入り口)に設置しているからかもしれません。もともと真っ暗だった場所で、夜間、ガレージに行く用事があるときは次の日の朝まで待っていたのですが^^;、暗くなってからでも出入りできるようになって助かっています。

追加購入は検討中

ソーラー電源というだけでなく、ライト本体とソーラーパネルのコードが長い(4.5M)ので、設置場所の自由度は高いのですが、ソーラーパネルの設置場所が難しいです。コードとソーラーパネルはできるだけ隠したいけど、光が当たらなきゃならないので・・・。駐車場のライトは、この問題から設置を見送りました。

まとめ

今のところ故障や性能の劣化などなく、期待通りの活躍をしてくれています。かなり風の強い日でも、結束バンド固定で飛んでいくことはありませんでした。

ご検討の参考になりましたら幸いです☆

 

ABOUT ME
アクアグルー工房
はじめまして! 「アートプレート&ガラス絵の具ラボ」へようこそ。 このブログでは、アートプレートという絵柄が立体的に表現された透明なプレートの楽しさをお届けしています!親子で楽しめるアートのアイデアを発信中です。 ?? 「アートプレートの魅力って?」 アートプレートは、透ける素材だからこそ光や背景と組み合わせることで、自由な発想が広がるアートツール。 アートプレーレートに描かれたユニークなデザインが創造力を引き出し、手軽なアート表現を可能にします。キーホルダーやペンダントとして実用的な作品を創作できるのもうれしいポイント♪ アートプレートを彩る、自分で作る新しいガラス絵の具「アクアグルー」の材料や作り方も公開中!自分で調合するから、市販品では出せない色合いを楽しめます♪自分好みに調整できる楽しさをぜひ体験してください? 「大人も子どもも一緒に楽しめるアートはないかな?」 「簡単にできるアート遊びを知りたい!」 「絵心なくてもアートを楽しみたい!」 そんな方に向けて、お届けします。 「さあ、ワクワクしよう!」一緒に楽しみましょう!